井口的詩的感情的井口論

釣りとハロプロネタがメインのちょっと格闘技が好きなおっさんのブログ笑

勝手に紹介

「ボクシング&ロック野郎 higege91の夜明けはまだか?」ってブログを好きで
見るんだけど、亀田ネタだとやたらコメントが荒れるみたい。。。
何なんすかねぇ…そぉいうの。亀田好きが高じて馬鹿なコメントだしちゃうのかな?
よちよち、おバカさんなんでちゅね〜…って気になりそ。。。

そもそも人のブログの内容とか書き方とか、意見だの、主義主張に文句たれるなよ。
こんなおっぴらな日記ないんだしさ。それをおっぴらに盗み見(?)出来るだけ
ありがたいと思えっての。書き手だってそれなりに「覚悟」あってのおっぴろげ。
読み手もそれを解って読めっての。

俺なんか名前バーンって出して書いてる訳でしょ?それをワケワカメなペンネーム(?)
で自分の素性は公開せんとねぇ、ごちゃごちゃ言うなやって。って、幸いにもそんな
事は今までなかったんでね、俺が言うのも何ですが。。。あ、前〜の「柔術」辺りの
コメントは全然オッケーす。俺も書き方微妙だったと思うんで、はい。


さて、先日参加した「デストロイヤー杯」主催のFFCさんのHPにこんなのがありました。

『指導者も選手も、もっと「国語」を勉強しよう!中略

指導者の言葉に隠されている表現や要点を選手が理解しなければ指導効果は薄いです。つまり
「受信する能力」です。
また、選手が分からない所を指導者に聞くにあたり、分からない所をしっかり伝えなければ
成り立ちません。つまり「送信する能力」です。
もちろん指導者にとっても選手の主張を聞く能力(受信)とアドバイスする能力(送信)が
必要となります。 後略』

う〜ん、イイエテミョー。

以前クガっちょのセコンド付いた時に「共有の言語」がないとダメ…って話しをしてたんだけど、
似てるかな?言葉・掛け声一つでも「共有」してるのとしていないのでは違うから。
例えばしょっぱいに「下がるなよ」って言って、周りはどれだけ理解するか。
私としょっぱいの間の「下がるなよ」には色々な過程があっての「下がるなよ」であって、周りは
ただ「びびるな」とか、そんな風にしか取らないんだろうしね。
あれ?しょっぱいも理解してない?

ま、要は「コミュニケーション」が重要ってことでしょうね。

なので、今度飲みましょーーーー!誰か。。。。